今回は「ヒップアップ」についてお伝えしたいと思います! 女性を中心にヒップアップのためにトレーニングを行っている人は多いと思います🏋️♂️ ではただ単にお尻のトレーニングだけを行えばヒップアップできるのでしょうか? お尻のトレーニングだけでは思っているような効果は望めないと思います。 ヒップアップを行うためには様々な要素が必要となります! ・姿勢...
BLOG
ブログ
パーソナルトレーニング
シェイプアップ
今回は腹部のシェイプアップをされたいお客様のご紹介です! 前職の時から4年半程サポートさせていただいているお客様で、最初はもっと体重も重く、体脂肪率も高い状態で、肩凝りの症状も強く出ていました。 そこから週2日のペースをしっかり守られて、食事に関しては、特に厳しい食事制限は行わずに、食べ過ぎないということだけを意識して今までやってきました! 実際に行なっているトレーニング内容です。...
パフォーマンスアップ(社交ダンス)
今回は社交ダンスをされているお客様のトレーニングをご紹介致します! 体幹をしっかり安定させながら、手足をうまく動かせるようになりたいというのが第一の目標です。 お身体の現状 ・腹圧を高めるのが苦手(腹筋を固める癖がある) ・背中を反って力を発揮しようとする(胸を張りすぎる) ・デスクワークの為、首、胸部、背中の筋肉の硬さがある ・息を長く吐けない といった状態です!...
全身の筋力アップ
今回は全身の筋肉をつけて身体のラインを綺麗にしたいお客様です。 以前勤めていたジムから長年担当させて頂いているお客様で、トレーニングを開始した当初はかなり細く重りも中々持ち上がらない状態でした。 現在は、写真でもお分かり頂けるくらい、下半身(特にお尻)の筋肉がしっかりついてきました!!...
シェイプアップ 運動不足改善
本日は、今パーソナルトレーニングを実施いているお客様のご紹介です! 20代後半の女性、デスクワークが中心で日常的に運動量が少なく運動不足気味。 体重も増加気味のため7月より週1回のパーソナルトレーニング を実施しています💪 トレーニングの内容としましては、デスクワークで凝り固まった「腰周り」「首や肩甲骨周り」を呼吸エクササイズやストレッチなどでほぐしていきます。...
ゴルフパフォーマンスアップ
今回はゴルフパフォーマンスアップに励まれているお客様のご紹介です! ・40代女性 ・トレーニング頻度 週1 ・週末はゴルフレッスンでたまにラウンド 入会された当初は、右肘の痛みもあり、ドライバーの飛距離も伸び悩んでいました。 また、お仕事でハードなデスクワークをされているので、肩凝り、首の凝りなども感じられており、良い状態とは言えない感じでした。...
Strength
本日は「Strength」についてお伝えしたいと思います! 前回までの投稿でコンディショニングトレーニングに大切な3つのトレーニングをお伝えしましたが、「Strength」は身体のパフォーマンスを最大限に高めることができ、ボディメイクやダイエットを目的とされている方におすすめです! 皆様がご存知、筋トレといわれるトレーニングが「Strength」です!...
Mobility
今回は当サイト「TRAINING」ページからMobilityのご紹介です。 Mobilityとは、「可動性」という意味で、ここでは関節の可動性を良くするエクササイズを意味します。 特に重要視しているのは背骨の動きで、姿勢改善、慢性痛の改善、柔軟性の向上、筋力の向上をされたい方は、背骨がちゃんと動いているか注目した方が良いですね。 なぜ背骨の動きが上記のようなことに繋がるのか?...
Stabilize
本日は『Stabilize」とはどういったトレーニングなのかお伝えしたいと思います! Stabilizeとは、安定性や安定していることという意味があり身体において1番大切な要素です。 建物に例えることが多くありますが、土台や基礎が不安定だとその上に大きな建物を作ることはできず、作ることができても少しの揺れで壊れてしまうことはお分かりだと思います。 身体でも同じ事が起こります!...
Release
今回は当サイト「TRAINING」ページにご紹介している「Release」についてご説明していきます。 Releaseはその名の通り、硬い筋肉を緩めることです! 私たちは緩める=元に戻してあげるという認識で進めています。 どのようなことを行うのか? 基本的には指圧やストレッチで緩めていき、それでも難しい場合には、リリース器具を使用して行います。...
呼吸とパフォーマンス
スポーツや運動のパフォーマンスアップに呼吸を取り入れたことはありますか? スポーツのパフォーマンスup=技術練習やウエイトトレーニングが主流となっていますが、呼吸を正しく行うことで身体的パフォーマンスを高めることが可能です! ご存知の方も多いとは思いますが、体幹を強化することはとても重要です。...
呼吸と睡眠の質
みなさん、しっかり眠れていますか?疲れはちゃんと取れていますか? この質問にはっきりと「YES」と言える方は何人いらっしゃるでしょうか?恐らく多くはないでしょう。 自律神経の乱れが大きな要因。というのが現在のところ有力な情報でしょう。 自律神経が乱れる原因は ・スマホやパソコンの見過ぎによるブルーライトをたくさん浴びてしまう ・長時間デスクワークによる同じ姿勢が続く...
呼吸とシェイプアップ
今回は昨日投稿した「Reset」を行うことによってシェイプアップにどう繋がるのかを少し説明していきます! まず、シェイプアップとは? ・ウェストラインを細くしたい ・ヒップラインをあげたい ・バストアップしたい ・足を細くしたい など様々だと思います。...
Reset
今回は当サイトの「TRAINING」のページにも記載しているトレーニング内容、Resetの説明です! 呼吸エクササイズのことで、肋骨と骨盤の位置関係を調整します! どんな効果があるのかと言いますと、 ・肩凝り、腰痛などの慢性痛の改善。 ・肋骨が締まることによるくびれの形成、バストアップ ・骨盤が安定することによる、脚痩せ、ヒップアップなどのシェイプアップ効果...
お盆も営業しております!!
お盆休みはいかがお過ごしでしょうか?🙌 Fav_Our_Planet_GYMは休まず営業しております💪 夏場に体調がすぐれない方や肩こりなどにお悩みの方はいらっしゃいませんか? 夏場に体調を崩しやすい方がとても多いように思います。 考えられる原因としては、屋外と屋内の寒暖差やクーラーの風の直撃などが考えられます🥶...
Mrs.Global.Earth ファイナリスト
こんばんは! 今日はパーソナルトレーニングの様子をお届けします。 この方は、Mrs.Global.Earth 滋賀大会のファイナリストにまで残り、9/26に開催される決勝に出場予定です!!今まで以上にトレーニング熱も上がってきていて、私たちも最高の結果を残して頂けるようにサポートさせて頂いております。...
TRIAL PLAN
まずは体験プランを受けてみませんか?
あなたの⾝体の状態と⽬標を伺い、最適なトレーニング、
ストレッチ&ボディケアをご提案します。お気軽にお申込みください。
※お着替えやご説明を含めて、トータルで90分ほどかかります。
スムーズに体験レッスンが開始できるよう、
ご予約時間より早めにお越し頂きますようお願い致します。
ご予約・ご質問は、お問い合わせフォームまたは、
LINE公式アカウント、お電話にてご連絡ください。