こんにちは!
大阪市西区北堀江、四ツ橋駅、心斎橋駅近 パーソナルジム
Fav_Our_Planet CONDITIONING GYMの瀬戸です!
先日、フラダンスの大会出場へ向けてパフォーマンスアップを目指しているお客様がご入会してくださいました✨
「フラダンスなのにトレーニング??」
と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、フラダンス中の身体の動きをスムーズに行うために細かな調整を行なっていきます!
課題としては
・ダンス中は中腰の姿勢が多いがお尻の位置が高く腰が反ってしまっている
・肩に力が入って呼吸がしづらく体力がもたない
1番の原因は、
肋骨と骨盤のアライメントがずれてしまっていることです。
肋骨と骨盤のアライメントがずれてしまうと「体幹」が安定しません🙅
体幹が安定しないままスクワット動作を行うと、お尻を下げることができず重心が前方に傾いてしまいます。
そうするとバランスを取るために上半身が過度に起き上がってしまい、腰が反った姿勢になってしまいます💦
体幹が安定しないと胸郭や肩甲骨をロックして体を安定せようとしてしまうので、気管も狭くなってしまい呼吸をするための胸郭の動きもうまく出すことができません!
身体を変えていくためには今の身体の現状を知る必要があります!
「現状の身体の動き」と、「正しいアライメントでの動き」の違いを感じていただくことで今の現状を知ることができます!
今回はスクワット時の肋骨と骨盤のアライメントを整えることで、「重心の変化」「ボトムポジションでの安定」を中心に行いました!
正しい身体の使い方を覚えて正しいフォームの再現性を高めていくことがとても大切です💪
毎トレーニングで確実に身体のパフォーマンスが高まっています!
このように、ウエイトトレーニングだけではなく様々な目的のトレーニングが可能です!
身体にお悩みのある方は是非ご相談ください✨
0コメント