こんにちは!
大阪市西区北堀江、四ツ橋駅、心斎橋駅近 パーソナルジム
Fav_Our_Planet CONDITIONING GYMの瀬戸です!
今回は自分自身の「スクワットのフォーム修正」を行いました💪
今の自分自身の課題としては、高重量時に臀部が先に挙上してしまい「軸」を安定させてまま動作を行えていないことです。
少し重量を軽くして今のフォームを撮影し確認してみました!
・バックスクワット
上半身の前傾が大きく、バランスを取るためにお尻が高い位置に残ってしまい足関節もうまく使えていません🙅
バーの軌道もスタート時より大きく前に動いていることもわかります。
・フロントスクワット
上半身が過度に前傾せずに安定し、股間節と足関節の角度も深く下りていることがわかります。
バーの軌道もスタート時の位置からまっすぐ降ろせており、力をロス無く発揮することができます💪
バックスクワット時もバーの軌道がまっすぐ降ろせるように、股関節や足関節のモビリティの向上と体幹部の強化を行っていこうと思います!
スクワットのフォームが崩れると怪我のリスクも高くなります!
動画を撮影したり、トレーナーなどにフォームを定期的にチェックしてもらうことでトレーニングのパフォーマンスを高め、怪我のリスクを下げることにも繋がりますのでおすすめです✨
定期的にトレーニングフォームのチェックを行いましょう‼️
0コメント