こんにちは!
大阪市西区北堀江、四ツ橋駅、心斎橋駅近くのパーソナルジム
Fav_Our_Planet CONDITIONING GYMの大垣です!
今回の記事のタイトルは、ある有名な方が残していったお言葉を引用しました。
最初は本当なのか?と疑っていましたが、私自身「食育」という分野の勉強を始めて、どうやらこれは信憑性が高いことに気付きました😓
ガンを引き起こす要因は、ここでもやはり「食生活」だそうです。。。
もうすっかり日本人の死因第1位にランクインしている病気ですが、原因がわからずこの病にかかってしまう印象が強いですが、食をきっちり意識すれば予防ができると言われています!
✅ガンとは
ガン細胞が身体からの命令を無視して増え続ける病気と言われていて、このガン細胞は健康な方の身体の中にも存在するそうです。
なので、私たち全員がガンになる可能性があるということですね〜
ガンになる方とならない方の差は、その体内に存在するガン細胞を成長させてしまっているか、いないかの違いだとも言われています。
その一因となっているのが「果糖」と言われており、摂り過ぎるとガン細胞を急速に成長させてしまう恐れがあるそうです💦
✅果糖とは
砂糖の成分で、ブドウ糖に比べて2倍以上も甘味が強いのに、血糖値をほとんど上げないという特徴があります。
そのため、少ない量で甘味を感じられる低カロリー甘味料として、清涼飲料水を中心に多く使われています。
一見健康に良さそうな、スポーツドリンクやビタミン補給ドリンクによく含まれていると言われています。
最近では、尿酸値や中性脂肪値を上げてしまうという研究結果も出ているそうです。
✅果糖は特に大腸ガンのリスクを上げる
多くのガンの中でも日本人女性の命を多く奪っているのが大腸ガンだと言われています。
個人的な経験からの意見ですが、女性の方の多くが、身体に良さそうだからといって健康を謳っているお茶や栄養ドリンクを飲まれている印象がありますね〜
また甘いものが好きな方は、要注意かもしれませんね〜
身体に良いスイーツも今ではたくさん発売されていますし、そういうお店も増えているので、ガンになりたくないけど甘い物は食べたいという方は、一度ググってみると良いですよ‼️(ちょっと高いですが)
✅イライラした子供に甘いお菓子はナンセンス
お子様がいらっしゃる方に是非注意して頂きたいのが、よくイライラしてしまう子供に飴や自販機のジュース、その他甘いお菓子を与えて黙らせるという行為です。
今すぐに辞めた方が良いかもしれません☝️
余計にイライラが増してしまうということと、ガンのリスクを親が高めてしまっていることに繋がると言われています。
これも一種の「虐待」と私は捉えているので、お子様がイライラしたときは、寄り添って話を聞いてあげた方が良いですよ!!
✅果糖の多い食品
・スポーツドリンク
・健康ドリンク
・自販機や市販の安価なジュース
・果物
私の口癖でもありますが、ゼロにできるのがベストですが、難しい場合は極力摂り過ぎないようにしてくださいね!!
私たちは、パーソナルトレーニングで「ただ単にトレーニングだけを伝える」のではなく、「食についての知識」を少し違った観点からお伝えすることができますので、是非一度ご相談ください🙇♂️
0コメント