fbpx

2023年3月31日をもちまして、こちらの施設のご利用は終了いたしました。

BLOG
ブログ

ゴルフのトレーニング🏌️‍♀️

2022/02/18 | トレーニングの悩み, パーソナルトレーニング

こんにちは!

大阪市西区北堀江、四ツ橋駅、心斎橋駅近 パーソナルジム

Fav_Our_Planet CONDITIONING GYMの瀬戸です!

 

昨年の6月よりトレーニングに通ってくださっている女性のお客様ですが、トレーニングの目的でもあるゴルフの飛距離アップを実感してくださっています!

各クラブの飛距離が伸びて、番手の感覚がずれてしまうと嬉しい悲鳴もいただきました💪

 

ゴルフの飛距離を伸ばすトレーニングというと皆様はどのようなトレーニングを思い浮かべますか?

 

・基礎筋力のアップ

・骨盤と肋骨のポジション修正

・股関節、体幹部可動域向上

・パワー向上

 

など上記以外にもさまざまな要素が必要です!

 

ただひたすらにトレーニングを行うと、関節可動域は消滅し身体はスムーズに動かず、力に頼ったスイングとなり飛距離が伸びるどころかスライスやチーピンの嵐になります💦(瀬戸が経験済みです💪)

 

スイングスピードを速くして飛距離を伸ばすためには、下半身と体幹部で生み出したパワーをいかにロスなくクラブに伝えることができるかが大切です‼️

 

テイクバック時に股間節の内旋」がとても大切ですが、意識的に股関節の内旋が出来ない方はゴルフの時だけできるはずはありません‼️

ではなぜできないのか?

意識ができていないだけなのか。

現状の状態(姿勢など)では出したくても出せない状態にあるのか。

 

その理由がわからないと、飛距離アップのためにトレーニングをしても思ったような効果を得ることはできないかもしれません🙅

 

1人1人身体の状態が違うので、自分の状態にあったトレーニングを行うことがとても大切です!

 

パーソナルトレーニング だからできること。

パーソナルトレーニングでしかわからないこと。

パーソナルトレーニングでしかできないこと。

たくさんあります!

現状にお困りの方はぜひ一度パーソナルトレーニングを受けてみてください‼️

何か新しい発見ができるかもしれません💪

 

0コメント

コメントを残す

ARCHIVE