こんばんは!
大阪市西区北堀江、四ツ橋駅、心斎橋駅近くのパーソナルジム
Fav_Our_Planet CONDITIONING GYMの大垣です!
先日12/19(日)は、第2回の登山イベントを開催しました👏
今回は宝塚市の「中山連山」という山に挑戦!
今回は7名の方にご参加頂きました!!
山頂は478.2mで、阪急中山観音駅からスタートし、阪急山本駅がゴールというコースを4時間40分で歩きました👏
私の予想を遥かに上回るペースで山頂、またゴールまでいけました!!
いやー本当に参加された皆さんの体力には驚きましたね!!素晴らしかったです👍
山頂まではひたすら登り続けていき、山頂からゴールまではひたすら下ると思いきや、アップダウンの激しい道が続き、最後の最後疲れがピークのところに、宝塚ロックガーデンという岩の崖のようなスリル満点なコースを降りていくという結構過酷な登山となりました‼️
皆さんからは、
「聞いていたコースとは違う」
「きつい。全然初心者ちゃうやん」
「アップダウンありすぎる」
などなど、このコースを選んだ私に対して様々な野次が飛んできました!!笑
でもこれは狙い通り!!笑
イベントなので平凡なコースを行くより、険しいコースを歩いて野次が飛んだ方が賑やかになると思っていました!笑(嫌な性格と言われます)
☝️ここで気づいたこと☝️
昔の日本人の基本的な移動手段って歩くことでしたよね〜
他府県まで、重たい荷物を背負って何日もかけて山を登っては下り、登っては下りを繰り返していました。
そう考えると、昔の方々は相当な体力の持ち主だったんだなと改めて気付かされましたね‼️
また、道も全く舗装されていないところ走ったり歩いたりしていたので、体の使い方も相当上手だったのかなと思います!
文明開化は良い面ももちろんありますが、身体に対しては良くないのかもしれませんね〜
皆さん今からでも遅くはありません!! 運動を始めてみましょう!!
昔の方々に出来て、現代の方々に出来ないことは何もないはずです!!
だってDNAが同じだから!!笑
また来月開催しますので、運動不足の方は是非ご参加ください🙇♂️
0コメント