こんばんは!
Fav_Our_Planet CONDTIONING GYMの大垣です!
今回は私が営業後に行なっているトレーニングの内容についてご紹介します!!
興味のある方だけお読みください!笑
✅トレーニング種目
①呼吸エクササイズ(座位での風船)
②デッドリフト
③ブルガリアンスクワット
④ベントオーバーロー
⑤インクラインダンベルプレス
✅自分で行う時に意識していること
■部位別に行わない
「今日は腕の日」「今日は足の日」というセリフをよく聞きますが、コンテストに出たい方に関しては、このトレーニング方法で良いと思います。
しかし、アスリートや健康維持の方、シェイプアップしたい方などには、個人的にはオススメしません!!
なぜオススメしないか?
それは、日常生活で腕だけしか使わない日ってありますか? 足だけしか動かさない日ってありますか?ということです。
筋肉は個別でそれぞれ名前がついていますが、個別で動いているわけではありません!全身が連動して動いているので、健康を維持しQOLを向上させたい方は連動性を上げることが大事になります。
シェイプアップもそうです!
・ヒップアップしたいからお尻の筋トレだけをする
・バストアップしたいから胸の筋トレだけをする
・くびれを作りたいから腹筋だけをする
これではシェイプアップどころか醜い身体になってしまいますよ?
全身のバランスが整ってこそ綺麗に見えるので、部位別で鍛えるのはやめましょう!!
✅「押す」と「引く」を必ず行う
トレーニングには押す種目と引く種目が存在します!すなわち押す筋肉と引く筋肉が存在するということです!
部位別では行わなくても、押す種目ばかりを行うと、身体は偏ってきてしまいます。
姿勢を維持するためには、押す筋肉と引く筋肉が均等に保たれていないと綺麗に立つことができません。
わかりやすい例としは、猫背の方は押す筋肉が働きすぎて硬くなり、引く筋肉が弱くなっているから背中が曲がってしまうのです!
綺麗に姿勢を保ちたいという方は、押す引くを意識して行なっていきましょう!!
といった感じで私たちはパーソナルトレーニングでも上記のような内容をかなり意識して行なっています!
最近身体に痛みが出てきた方、姿勢が悪くなったなという方、シェイプアップしたい方は、是非私たちのパーソナルトレーニングを受けてください!
必ず効果を出します!!
大阪府大阪市西区北堀江1-3-12
0コメント