fbpx

2023年3月31日をもちまして、こちらの施設のご利用は終了いたしました。

BLOG
ブログ

呼吸とパフォーマンス

2021/08/21 | パーソナルトレーニング

スポーツや運動のパフォーマンスアップに呼吸を取り入れたことはありますか?

スポーツのパフォーマンスup=技術練習やウエイトトレーニングが主流となっていますが、呼吸を正しく行うことで身体的パフォーマンスを高めることが可能です!

ご存知の方も多いとは思いますが、体幹を強化することはとても重要です。

体幹強化するためにはただトレーニングをするだけではなく、骨盤と肋骨のアライメントがとても重要になることはご存知でしょうか?

アライメントが整っていないとどれだけ体幹トレーニングを行っても、パワーをうまく連動して発揮することが難しくなります。

下半身で生み出したパワーを股関節や腹部などを通って上半身に伝わるのですが、骨盤と肋骨のアライメントが崩れていると腹部でパワーが抜けてしまい上手くパワーを伝えることができません。

肋骨と骨盤のアライメントを整えるために、呼吸のエクササイズを行っています!

体幹のトレーニングで皆様ご存知「プランク」ですが、腰や肩が痛くなることはございませんか?

プランクは簡単な種目なようでとても難しいトレーニングです。

初めから上手くできている方は少ないですが、呼吸エクササイズを集中的におこなってからプランクを行うと骨盤や肋骨のアライメントが整って行うことができ体幹を上手くコントロールして行うことができます!

Fav_Our_Planet_GYMではランナーの方やゴルフを行っている方など様々な方に呼吸エクササイズを行っています!

ぜひ皆さんの呼吸エクササイズを行って、パフォーマンスupしてみませんか!?

0コメント

コメントを残す

ARCHIVE